最近の推しカフェ!

コーヒーには全然詳しくないけど、カフェに行くのは好きな私。
一人でカフェ行って本を読んだり、夫や友達と一緒に行ったり。仕事前後にドリンクテイクアウトすることもちょこちょこある。
毎月どれくらいカフェにお金使ってるんだろうと考えると、ちょっと怖いくらい...w
こだわりコーヒーやケーキがあったり、内装がおしゃれだったり、なんか可愛らしい感じがするから、どちらかといえば個人経営のカフェに行くのが好き。でも、よくあるチェーンに行くのも全然OKだったりと、相変わらずフレキシブルな私。
イギリスの大手 (どこでも見かけるカフェ)は、Starbucks、Costa Coffee 、Pret a Manger、Caffè nero といったところかな。
個人的にスタバは安定して美味しいけど、日本のスタバと勝手に値段やクオリティーを比べてしまいガッカリするから、あんまり行かない。
コスタは私の生活範囲から微妙な場所にあるから、あんまり行かない。
プレットは、少し前までダントツ好きだったんだけど、行きすぎて飽きてしまったから、最近は行ってないw
そう!そこで、最近の私の推しは カフェネロ!
家の近くにあって行きやすいし、使っている電力会社から毎週コーヒー無料クーポンがもらえるのもあって、最近は通ってる。ケーキ、コーヒーもなんだか美味しくなったかなと♡
Honey Oat Latte
カフェネロもスタバみたいに、シーズンものの、スペシャルなドリンクを出したりするんだけど、今はこれ!Honey Oat Latte。これが本当に美味しい。最近の私はこれをデカフェでオーダーするのがマイブーム。
"2ショットのエスプレッソにハニーシロップで甘みを加え、オートミルクを使用。仕上げに黄金色の歯ごたえを出すためにHoney Combをお好みでトッピング" たまーに、クリームのせますか?って聞いてくれる店員さんもいるけど、私はのせない派。
よくある、はちみつラテって感じなんだけど、まろやかな飲みごたえで、甘すぎず、オートミルクとよく合ってるな〜と。寒いイギリスの冬にはピッタリな飲み物!
ちなみにカフェネロはケーキも美味しい。イギリスっぽいケーキが食べられるなって印象。
写真は、週末に夫とカフェに行った時の写真。カプチーノケーキとシチリアレモンケーキをコーヒーと共にそれぞれオーダー。私はカプチーノケーキともちろん Honey Oat Latte をオーダー。少し苦味のあるカプチーノクリームが最高だったな⭐️
カフェネロのベルギーチョコレートケーキもずいぶん前に食べたんだけど、美味しかった記憶が!また食べたいな〜♡